スタッフブログ
2014年6月17日
ウサギ蟯虫
写真はウサギの糞便です。
よ~く見ると表面に半透明の細長いもの(矢印の先)が。。。
これはウサギ蟯虫の成虫です。
成虫を顕微鏡でみるとこんな感じ ↓↓↓↓↓
★ウサギ蟯虫の成虫
このように
成虫を発見できれば診断は容易ですが
いつもいつも成虫が見つかるとは限りません。
疑わしい時は
セロハンテープ肛門周囲検査法(セロテープを肛門周囲にぺたぺたくっつけて
それをスライドグラスに貼って鏡検)により虫卵を検出します。
虫卵を顕微鏡でみるとこんな感じ ↓↓↓↓↓
★ウサギ蟯虫の虫卵
蟯虫は肛門周囲に産卵するので
それをセロハンテープで回収して顕微鏡で確認すればOKです。
普通の糞便検査(浮遊法)でも虫卵は検出可能ですが
一般的には
セロハンテープによる検査の方がより簡単で検出率も高いようです。
ウサギさんにとって蟯虫による問題はそれほど深刻ではありませんが
時には下痢や体重減少などがみられるので
やはり早期発見早期駆虫が望ましいでしょう。